「ムダ毛処理が面倒だから医療脱毛して手間を省きたい」
「医療脱毛をして清潔感が出たら女性にモテるかな・・」
上記のような悩みを抱えている男性も多いのではないでしょうか。
女性から好印象を得るには清潔感・身だしなみが重要ですが、何を始めたらいいのか分からない男性も少なくありません。
結論「脱毛」により髭や胸毛・VIOなどの細かい部分を整えることで、人から得られる印象は大きく変わります。
そこで本記事では、男性におすすめの医療脱毛クリニックをご紹介します。
選び方についても触れているので、自分に合ったクリニックをみつけることができるでしょう。
医療脱毛を考えている男性の方はぜひ参考にしてください。
出典:イデア美容皮膚科
医療脱毛を考える男性の方には「イデア美容皮膚科クリニック」がおすすめです。
脱毛1回を割引価格で施術できる初回限定トライアルがあるため、実際に試してから継続するか検討することができます。
※レイとして「ヒゲ脱毛」の場合は¥4,980(税込)でお試しが可能です。
また複数の脱毛器を備えているので、毛質や肌質に合わせた施術が可能な点もおすすめのポイントです。
なおレーザーを使用するため多少の痛みは感じますが、パチンと輪ゴムを弾いた程度の痛みでしょう。
痛みが苦手な場合は、希望すれば麻酔クリームの購入もできるため安心してください。
2~3カ月に1回の頻度で5~8回ほど通うだけで肌がツルツルになるため、ぜひ医療脱毛で悩みを解決しましょう。
\カウンセリング無料!/
メンズ向け医療脱毛クリニックおすすめ8選
医療脱毛クリニックは全国各地に存在しますが、以下では初めての人にもおすすめのクリニックをまとめました。
クリニック名 | 特徴 |
---|---|
イデア美容皮膚科クリニック | 個室完備でプライバシー配慮 |
メンズエミナルクリニック | 痛みを最小限にする麻酔を無料で提供 |
WITH BEAUTY CLINIC | 無料LINE相談、低価格 |
レジーナクリニックオム | ヒゲ脱毛はコース終了2年間1回100円 |
メンズジェニークリニック | 全身脱毛コースが今なら50%オフ |
DMTC美容皮膚科 | 厚労省認可の最先端脱毛器を採用 |
カレイドクリニック | 専用レーザーで最短6カ月で完了 |
リアラクリニック | キャンセル料無料で忙しい方にもおすすめ |
エミシアクリニック | 最新の脱毛器搭載 |
各クリニックごとの特徴を解説するため、見比べて自分に合ったクリニックを探しましょう。
【イデア美容皮膚科クリニック】20時まで営業しており仕事終わりでもOK
出典:イデア美容皮膚科
ヒゲ脱毛 | ヒゲ3カ所 1回 15,600円 ヒゲ3カ所 5回 61,160円 ヒゲ全体 1回 38,600円 ヒゲ全体 5回 158,400円 |
全身脱毛 | 全身20カ所 5回 178,000円 全身20カ所 8回 284,800円 全身20カ所 10回 356,000円 |
全身脱毛+VIOまたはヒゲ全体 | 1回 71,040円 5回 296,000円 8回 592,000円 |
全身脱毛 + VIO + 髭全体 フルセット | 1回 91,200円 5回 380,000円 8回 608,000円 |
柏や船橋・錦糸町エリアを中心に人気があるクリニックで、メンズ脱毛以外にAGA薄毛治療も行っています。
プライバシーに配慮した完全予約制となっており、駅から徒歩3分で通えるためアクセスもしやすいです。
他にも挙げられる、イデア美容皮膚科クリニックの特徴は下記の3つ。
- 一目が気にならない個室体制
- トライアルプランあり
- 20時まで営業
20時まで営業しているため、仕事の終わりが遅い会社でも通いやすいでしょう。
また1回だけお試しでヒゲ脱毛や全身脱毛を体験できるトライアルプランもあります。
初めて医療脱毛を挑戦しようと考えている人におすすめのクリニックです。
\カウンセリング無料!/
【メンズエミナルクリニック】割引が豊富で麻酔代もかからない
出典:メンズエミナル
ヒゲ脱毛 | 選べる3部位 6回 63,900円 6部位 6回 110,710円 |
全身脱毛 | 5回 261,800円 |
全身+ヒゲ 脱毛 | 5回 310,200円 |
全身+ヒゲ+VIO 脱毛 | 5回 376,200円 |
メンズエミナルクリニックは全国展開をおこなっているため、出張や転勤が多い人におすすめです。
割引サービスの種類も豊富で、「学生割引」「ペア割引」「友達紹介割引」で6%~10%の割引を受けることもできます。
メンズエミナルクリニックの特徴は、主に下記の3つです。
- 関東だけでなく大阪や名古屋などの全国に拠点がある
- アフターケアクリームや麻酔クリーム費用無料
- 3年保証制度を導入
メンズエミナルクリニックは、医療脱毛クリニックの中でも3年保証制度が導入されています。
もし契約回数内で満足できなかった場合、追加施術料金なしで受けることが可能です。
契約期間中に出張や転勤があっても有効期間を停止できるため、長期で離れる機会がある人にもおすすめします。
メンズエミナルの口コミについて詳細に解説している記事もあるので、チェックしてみてください。
【WITH BEAUTY CLINIC】無料でLINE相談ができる
出典:WITH BEAUTY CLINIC
全身脱毛-顔・VIO除く | 1回 73,333円 3回 163,350円 5回 247,500円 |
全身脱毛-顔込み | 1回 86,533円 3回 163,350円 5回 247,500円 |
全身脱毛-VIO込み | 1回 86,533円 3回 196,020円 5回 297,000円 |
ひげ全体 | 1回 22,000円 3回 63,525円 5回 96,250円 |
WITH BEAUTY CLINICは、24時間以内に返信する無料LINE相談が導入されている相談しやすいクリニックです。
医療脱毛だけでなく、AGAやニキビ・スキンケアといったさまざまな美容施術も行っています。
- 最短30分で全身脱毛可能
- 男性女性問わず対応
- 無料のライン相談有
会員登録すると料金を抑えることができる他、空いている場合は当日でもカウンセリング後に施術を受けることができます。
また上質な空間づくりを意識しており、リラックスできるようヒーリング音楽やアロマディフューザーの設置も。
リラックスできる空間で施術を受けたい男性は、ぜひチェックしてみてください。
\最新脱毛器で痛みの少ない永久脱毛!/
【レジーナクリニックオム】他部位とのセット契約でさらに安く!
出典:レジーナクリニックオム
ヒゲ脱毛Aコース | 6回 64,680円 |
ヒゲ脱毛スペシャルコース | 6回 158,400円 |
全身脱毛ライトコース | 5回 272,800円 |
⇒ヒゲと全身セット契約 | 207,900円 |
デリケートコース | 5回 173,250円 |
⇒ヒゲと全身のセット契約 | 132,000円 |
レジーナクリニックオムは、脱毛箇所をセット契約するとさらに安くなる、お得な医療クリニックです。
- 毛の特徴に合わせて、2種類の医療レーザー脱毛器を使用!
- 麻酔が何回でも無料!
- ヒゲ脱毛コースは、コース終了後2年間1回100円の保証プランあり!
レジーナクリニックオムは、施術箇所に合わせて、2種類の医療レーザー脱毛器を使い分けます。
そのため、部位ごとに異なる特徴の毛質でもしっかりと脱毛することができます。
また、VIOなどの濃く太い毛の照射でも、脱毛器を使い分けることで痛み対策ができて安心。
麻酔も無料でつけられ、痛みに弱い方でも安心して医療脱毛が受けられます。
さらにヒゲ脱毛コースなら、コース終了後も2年間1回100円で施術可能の保証プランがおすすめ。
目立つ顔の毛だからこそ、満足できるまで照射してツルツル美肌を目指せます。
痛みや毛残りの不安は、無料カウンセリングで相談してみましょう。
\カウンセリングと各脱毛オプションが無料!/
【メンズジェニークリニック】今なら全身脱毛コースが50%オフ!
出典:メンズジェニークリニック
メンズジェニークリニックは、今なら初回1パーツ9,800円で施術可能!
さらに今なら全身脱毛コースが50%オフ!
【期間限定最大50%オフ】 | 全身セット1回 92,400円 3回 222,600円 5回 270,500円 |
【期間限定最大50%オフ】 | 全身+顔セット1回 106,800円 3回 256,800円 5回 312,000円 |
【期間限定最大50%オフ】 | 全身+VIOセット(顔除く)1回 103,200円 3回 247,800円 5回 301,000円 |
【期間限定最大50%オフ】 | 全身+顔+VIOセット1回 115,200円 3回 277,200円 5回 337,000円 |
※心斎橋院は対象外となります。
全身脱毛プランの他にも、上半身の脱毛プランや下半身の脱毛プラン、顔脱毛など様々なプランがあります。
お悩みの部分をピンポイントで脱毛したい方にもおすすめ。
- 3波長のレーザーを同時照射して、ムラなく脱毛可能!
- 痛みを軽減する蓄熱式脱毛器を使用!
- メラニンではなくバルジ領域に作用するため、日焼け肌でも脱毛可能!
メンズジェニークリニックの脱毛器は、3つの波長を同時に照射します。
これらは波長により届く深さが違う為、太さや深さが異なる毛に効果が出るのが特徴です。
医療レーザーで効果が薄かった細い産毛も、しっかり効果を感じることができます。
さらにメンズジェニークリニックは、蓄熱式脱毛器を使用。
毛根の奥にとどくメラニンよりも、浅いバルジ領域に作用します。
そのため、医療脱毛特有の痛みを軽減。
さらに日焼けした肌にも照射ができるようになりました!
どんな肌にも対応できるため、お肌に不安のある方はぜひ無料カウンセリングを受けてみましょう。
\完全個室でプライバシー配慮◎/
【DMTC美容皮膚科】口コミ投稿で脱毛費用がお得に!
出典:DMTC美容皮膚科
DMTC美容皮膚科は、シンプルな価格体系のクリニックです。
全身脱毛のプランが、今なら口コミ投稿で非常にお得に契約できます。
【Google map口コミ投稿限定価格】 | 全身脱毛(ヒゲ・陰部なし)5回 139,000円 (定価248,000円) 8回 215,450円 (定価372,000円) 10回 264,100円 (定価446,400円) |
【Google map口コミ投稿限定価格】 | 全身脱毛(ヒゲあり・陰部なし)5回 169,000円 (定価326,000円) 8回 261,950円 (定価489,000円) 10回 321,100円 (定価586,800円) |
【Google map口コミ投稿限定価格】 | 全身脱毛(ヒゲなし・陰部あり)5回 189,000円 (定価326,000円) 8回 292,950円 (定価489,000円) 10回 359,100円 (定価586,800円) |
【Google map口コミ投稿限定価格】 | 全身脱毛(ヒゲ・陰部あり)5回 219,000円 (定価404,000円) 8回 339,450円 (定価606,000円) 10回 416,100円 (定価727,200円) |
さらにDMTC美容皮膚科は、以下のような継続して通いやすい体制が整っています。
- 厚労省認可の最先端脱毛器で痛みを最小限に!
- 麻酔や残っている毛の剃毛が無料!
- 新規患者数を制限しているため、予約が取りやすい!
DMTC美容皮膚科では、厚労省から認可された最新の脱毛器を使用。
安全性の高さが認められており、効果を維持したまま痛みを抑えられます。
しかし、ヒゲや陰部などの濃い毛の照射時は強く痛みを伴う場合があります。
その痛みを和らげるため、DMTC美容皮膚科はなんと麻酔が無料。
濃い毛のそり残しがあった場合、無料で剃毛してもらえます。
また、最後まで予約を取りやすいように、新規患者数を制限しているのも大きな特徴です。
DMTC美容皮膚科なら、最後まで安心して通えます。
まずは無料カウンセリングで、脱毛の悩みを相談してみましょう。
\厚労省承認機のみ使用!/
【カレイドクリニック】短期間で終わらせたい人におすすめ
出典:カレイドクリニック
ひげ全体脱毛 | 3回 65,780円 6回 94,820円 |
顔全体脱毛 | 3回 98,780円 6回 167,200円 |
メンズVIO脱毛 | 1回 15,000円 |
カレイドクリニックは完全個室で施術をおこなってもらえる他、1日で全ての部位の予約ができます。
部位の数にもよりますが施術時間は約40分~60分とスピーディーのため、時間が少ない人にもおすすめです。
クリニックの特徴としては下記の3つがあげられます。
- 高出力レーザーで施術するため最短6ヶ月で完了
- 幅広い肌や部位に対応可能
- 割引の種類が豊富
メラニンに強く反応しない専用の医療レーザーを使うため、産毛の処理もできるほか地黒肌や日焼肌の人でも医療脱毛の施術を受けることが可能です。
また前提として、脱毛クリニックでは基本的に2ヶ月や3ヶ月の頻度で施術をおこないます。
しかしカレイドクリニックなら1.5ヶ月の間隔で照射できるため、最短6ヶ月で終わらせることも可能です。
短期間で終わらせたい男性は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
\完全個室・プライバシー配慮!/
【リアラクリニック】回数無制限のコースあり
出典:リアラクリニック
全身脱毛(顔・VIO除く) | 5回 258,500円 8回 338,000円 |
全身脱毛(VIO含む) | 5回 328,000円 8回 398,000円 |
全身脱毛+ヒゲ | 5回 328,000円 8回 398,000円 |
全身脱毛+VIO+ヒゲ | 5回 380,000円 8回 488,000円 |
リアラクリニックでは低刺激の医療レーザーを使うため、日焼けの肌でも施術を受けることができます。
またキャンセル料が無料なので、急な仕事や家の用事で予定が立ちにくい人でも利用しやすいです。
- 金髪や産毛も脱毛可能
- 部位の選択も可能
- 回数無制限のコースもあり
リアラクリニックには、「全身」「VIO」「ヒゲ」を施術を回数無制限で可能なメンズ脱毛パーフェクトコースがあります。
税込み498,000円と高いですが、期間や制限がないため自分の納得いくまで医療脱毛の施術を受けることが可能です。
確実にツルツルな肌にしたいと考えている男性に、おすすめなクリニックでしょう。
\施術は全員女性!/
【エミシアクリニック】最新の脱毛器を搭載
出典:エミシアクリニック
ヒゲ全体(首含む全体) | 1回 49,000円 5回 107,000円 |
全身脱毛+VIO+ヒゲ | 1回 130,000円 5回 455,000円 |
自分にマッチしたメンズ脱毛をするならエミシアクリニックも視野に入れてみましょう。
エミシアクリニックが導入した脱毛器は、2種類のレーザーを使い分けるジェントルマックスプロ。
太い毛にはアレキサンドサイトレーザー、産毛にはYAGレーザーといった照射の打ち分けが可能で、様々なタイプのムダ毛に対応できます。
また日焼け肌にも照射できるのもメリットです。
外仕事で日に焼けた男性でも、関係なくメンズ脱毛ができます。
その他にも痛みを軽減する冷却システムや、美肌効果もあるので、一度カウンセリングしてみてください。
\最新脱毛器搭載!/
後悔しないために!メンズ医療脱毛クリニックの選び方
医療脱毛クリニックを選ぶ際には下記の4つ意識して選ぶようにしましょう。
それぞれのポイントについて解説するので、医療脱毛のクリニック選びで迷っている人は参考にしてみてください。
1.通いやすさ

医療脱毛は美容脱毛と比べて通う回数は少なくて済みますが、きれいな状態を作るためにも何度か足を運ぶ必要があります。
自宅や会社から遠かったりと通いにくいクリニックを選んでしまうと、めんどくさくなり行かなくなってしまうこともしばしば。
通いやすい場所であれば仕事帰りや休日のお出かけのついでに立ち寄って施術を受けれるので、時間を効率よく過ごすためにも自宅や会社近くのクリニックを選びましょう。
2.価格帯
同じ施術部位だったとしても、価格はクリニックによって大きく異なります。
回数以外にもクリニックごとでキャンペーンがあるため、クリニック選びを行う際にはキャンペーンや自分が施術を受けたい部位の価格をチェックしましょう。
ヒゲ脱毛 | 全身脱毛 | VIO付き脱毛 | |
---|---|---|---|
イデア美容皮膚科クリニック | ヒゲ3カ所 1回 15,600円 ヒゲ3カ所 5回 61,160円 ヒゲ全体 1回 38,600円 ヒゲ全体 5回 158,400円 | 全身20カ所 5回 178,000円 全身20カ所 8回 284,800円 全身20カ所 10回 356,000円 | 1回 71,040円 5回 296,000円 8回 592,000円 |
メンズエミナルクリニック | 選べる3部位 6回 63,900円 6部位 6回 110,710円 | 5回 261,800円 | 5回 376,200円 (全身+ヒゲ+VIO) |
WITH BEAUTY CLINIC | 1回 22,000円 3回 63,525円 5回 96,250円 | 1回 73,333円 3回 163,350円 5回 247,500円 | 1回 86,533円 3回 196,020円 5回 297,000円 |
カレイドクリニック | 3回 65,780円 6回 94,820円 | 3回 98,780円 6回 167,200円 | 1回 15,000円 |
リアラクリニック | 3回 49,800円 5回 75,000円 | 5回 380,000円 8回 488,000円 (全身+ヒゲ+VIO) | 5回 328,000円 8回 398,000円 (全身+VIO) |
クリニックごとに料金や箇所・支払い方法には違いがあるため、しっかり確認するようにしてください。
3.予約の取りやすさ
予約の取りやすさは重要で、取りにくい場所は途中で心が折れてしまう原因になります。

実際に各クリニックの口コミにもあがっていますが、施術や価格帯の内容が良かったとしても予約が取れず不満に感じているという声は多いです。
自分が施術を受けたいタイミングで予約が取れないとどうしても医療脱毛に対する意識が弱くなり、もったいなかったと後悔してしまいやすくなります。
不満を抱くような状況を作らないためにも、予約の取りやすさはチェックしておきましょう。
各クリニックの口コミを確認すると実際に利用した男性の声を知ることができるので、口コミを見てみるのがおすすめです。
4.対応してくれる部位

クリニックによって対応可能が異なるため、クリニックを選ぶ際には確認しましょう。
VIOのデリケートゾーンは対応不可のクリニックもあり、自分が希望する部位がプランに含まれていないとただ料金が高いだけのクリニックになってしまいます。
クリニックを選ぶ前に、「自分がどこの部位を脱毛したいのか」をまとめて確認すると後悔しないでしょう。
メンズ医療脱毛の回数はどのくらい?
メンズ医療脱毛をしている段階で、自己処理が楽に感じやすい回数は5回目以降がほとんどです。
なお自己処理が必要なくなる回数は8回から10回目ほどになります。
ただし脱毛には個人差があり、効果が出やすい場所と出にくい場所もあるので注意が必要です。
回数に対して不安がある場合は、回数以降の施術は低価格で対応してくれる保証付きの医療脱毛クリニックを選びましょう。
メンズ医療脱毛の部位ごとによる料金相場比較
メンズ医療脱毛はクリニックにより対応部位やサービスが異なりますが、部位によっても料金が異なります。
部位によって痛みの感じ方も違うため、各部位ごとの料金相場と痛みの例を事前に確認しておきましょう。
ヒゲ脱毛の料金相場
ヒゲ脱毛の相場は、1回あたり15,000円~22,000円の間です。
一度に回数が多いヒゲ脱毛プランを選ぶと、お得に施術を受けることができます。
「青髭で悩んでいる」「お得にヒゲ脱毛を進めたい」人は回数が多いプランを選びましょう。
料金 | |
---|---|
イデア美容皮膚科クリニック | ヒゲ3カ所 1回 15,600円 ヒゲ3カ所 5回 61,160円 ヒゲ全体 1回 38,600円 ヒゲ全体 5回 158,400円 |
メンズエミナルクリニック | 選べる3部位 6回 63,900円 6部位 6回 110,710円 |
WITH BEAUTY CLINIC | 1回 22,000円 3回 63,525円 5回 96,250円 |
カレイドクリニック | 3回 65,780円 6回 94,820円 |
リアラクリニック | 3回 49,800円 5回 75,000円 |
各クリニックで値段に大きな差はないので、初めて医療脱毛に挑戦する人は1回だけのトライアルプランがあるところがおすすめです。
VIO脱毛の料金相場
デリケートゾーンでもあるVIO脱毛の相場は、1回あたり15,000円~20,000円です。
ただしVIO専用プランや全身脱毛にプラスαで対応してもらう場合は、クリニックの料金プランを確認しましょう。
料金 | |
---|---|
イデア美容皮膚科クリニック | 1回 71,040円 5回 296,000円 8回 592,000円 (全身脱毛+VIO) |
メンズエミナルクリニック | 5回 376,200円(全身+ヒゲ+VIO 脱毛) |
WITH BEAUTY CLINIC | 1回 86,533円 3回 196,020円 5回 297,000円 (全身脱毛+VIO) |
カレイドクリニック | 1回 15,000円 |
リアラクリニック | 5回 328,000円 8回 398,000円 (全身脱毛+VIO) |
VIOは肌質によってできない人もいるので、事前に相談しておくのがおすすめです。
メンズ全身脱毛の料金相場
全身脱毛の1回あたりの料金相場は70,000円程度でしょう。
特に全身脱毛はキャンペーンの割引対象になっていることも多いです。
主に3回から5回が基本プランになっているケースがほとんどになります。
料金 | |
---|---|
イデア美容皮膚科クリニック | 全身20カ所 5回 178,000円 全身20カ所 8回 284,800円 全身20カ所 10回 356,000円 |
メンズエミナルクリニック | 5回 261,800円 |
WITH BEAUTY CLINIC | 1回 73,333円 3回 163,350円 5回 247,500円 |
カレイドクリニック | 3回 98,780円 6回 167,200円 |
リアラクリニック | 5回 258,500円 8回 338,000円 |
キャンペーンを活用してお得に全身脱毛ができるクリニックもあるため、キャンペーン情報も忘れずにチェックしましょう。
メンズ足脱毛の料金相場
足脱毛は5回からプランがあり、120,000円~200,000円が相場です。
基本的に足脱毛は、部位を自分で選択する「セレクトプランに」あります。
全身脱毛に含まれている場合もありますが、足だけ脱毛したい場合はセレクトプランをチェックしましょう。
料金 | |
---|---|
イデア美容皮膚科クリニック | 5回 140,000円 8回 219,000円 |
メンズエミナルクリニック | 5回 118,800円 |
WITH BEAUTY CLINIC | 要問合せ |
カレイドクリニック | 要問合せ |
リアラクリニック | 5回 198,000円 8回 288,000円 (セレクト5プラン) |
メンズの足脱毛はクリニックにより対応可否があるため、問い合わせてから足を運ぶのがおすすめです。
メンズが医療脱毛をする6つのメリット
下記ではメンズが医療脱毛を行うことによって、得られるメリットを紹介します。
医療脱毛にこれから挑戦する人はぜひ参考にしてみてください。
1.女性に好印象を与える
医療脱毛を行うことで青髭や各部位の毛がなくなるため、清潔感のある印象を作ることができます。

毎日身体を洗っていても腕全体に毛が生えていると、不清潔な印象を与えるケースも少なくありません。
処理を行い肌色の良い状態を作れば清潔感のある印象になるので、女性にモテたい人はぜひ医療脱毛を検討しましょう。
2.自己処理が楽で負担が減る
医療脱毛をおこなうと回数を重ねていくほど自己処理の負担が減ります。
自然と生えてくる毛根を医療レーザーで破壊するうちに、毛が小さくかつ細くなるためです。
特に5回以上施術を受けると、自己処置が楽だと実感しやすいでしょう。

外出やビデオ通話する際も身だしなみに時間をかける必要がないので、手入れにかける時間を短縮したい人におすすめです。
3.肌トラブルが解消される
前提として、シェービングやカミソリが自分の肌に合っていない場合は剃毛をした際に炎症が起きます。

しかし医療脱毛をおこなうと剃毛する回数が減るため、肌に負担をかける回数が減り必然的に肌トラブルを避けることができるでしょう。
剃毛後に毛根の断面がみえる肌黒現象やカミソリ負けの炎症がなくなるため、肌トラブルが多い人にもおすすめです。
4.ムレや臭いから開放される
医療脱毛を実施すると蒸れる状況を避けられるため、清潔感のある状態を維持可能です。

毛が生えている状態で汗をかくと、自然と蒸れてしまい雑菌が繁殖して臭いの原因につながります。
臭いの原因も回避できるので、多くのメリットがあるといっても過言ではありません。
5.仕上がりが綺麗に見える
前提として自身で手入れをおこなうと青髭や肌黒の原因になり、綺麗に整えているつもりが逆に見栄えを悪くしているケースも多いです。
しかし医療脱毛なら毛を細くする上に生える頻度も抑制できるため、自己処理をしても仕上がりがきれいに見えます。

手入れの時間を減らせるだけでなく、自己処理も綺麗に仕上がるので自信につながるでしょう。
6.コンプレックスがなくなる

毛が濃いなどのコンプレックスがなくなることも、医療脱毛のメリットでしょう。
青髭や肌黒・清潔感がないことで「毛の濃さ」「清潔感のなさ」がコンプレックスの男性も少なくありません。
医療脱毛すれば仕上がりが綺麗になるため、清潔感が出て周りから好評の声をもらいやすいです。
実際にWebやSNSの口コミで「早めにやっておけばよかった」という声も多いので、コンプレックスに感じている人は医療脱毛に挑戦してみましょう。
メンズが医療脱毛をする際に気を付けるべき4つのデメリット
医療脱毛を行うメリットは多いですが、気を付けるべきデメリットもあります。
それぞれのデメリットについて詳しく解説をしていきますので、参考にしてみてください。
1.一度の費用が高い
医療脱毛の他にも美容脱毛がありますが、医療脱毛の場合は一回当たりの施術の費用が高いです。

カードで分割払いできる場合は毎月の支払いを1万円以下に抑えることも可能ですが、場合によっては一括で10万から50万程度の支払いを行う必要があります。
効果を実感しやすいものの料金が高くなるため、貯蓄が溜まった状態で受けるかカード払いで分割できるクリニックを選びましょう。
中には都度払いができるクリニックもあるので、1回ずつ払いたい人は料金の支払い方法を確認してください。
2.何度も足を運ぶ必要がある
医療脱毛は美容脱毛に比べると、クリニックに足を運ぶ回数は少ないですが5回から8回以上は通う必要があります。

仮に場所が遠いと、医療脱毛の施術を受けに行く気持ちも遠のいてしまうでしょう。
医療脱毛クリニックを選ぶ際は、なるべくアクセスしやすい場所を選択するのがおすすめです。
3.永久脱毛後は毛の調整ができない
医療脱毛をおこなった後は、仮に毛を伸ばしくても生やすことができません。

医療脱毛は、将来毛を生やさなくても良いかじっくり考えた上で施術を受けましょう。
「永久は怖い」「一時的に脱毛したい」人は、医療脱毛ではなく美容脱毛を選ぶのがおすすめです。
4.痛みを感じる場合がある
繰り返しになりますが、医療脱毛は美容脱毛と比べて痛みを感じやすいです。
照射パワーが強い医療レーザーで毛根部分にダメージを与えるため、効果は出やすいものの肌に負担がかかります。

ゴムを弾いたような痛さが例えとして挙げられますが、他に傷口に消毒液をかけたような痛みとも例えられます。
人によって感じ方は異なるため、心配な場合は麻酔クリームや笑気麻酔があるクリニックを選びましょう。
医療レーザー脱毛と光脱毛の違いとは?
医療レーザー脱毛と光脱毛は、以下の表のような違いがあります。
医療レーザー脱毛 | 光脱毛 | |
---|---|---|
痛み | 脱毛部位によっては痛みを感じる | 痛みをほとんど感じない |
期間 | 1~2年 | 2~3年 |
効果 | 組織にダメージを与えて減毛効果 | 組織を破壊し確実な脱毛効果 |
担当者 | 特に資格は必要ない | 国家資格をもつ医師・看護時 |
光脱毛はエステサロンで使われる照射パワーが弱いレーザーで、痛みをほとんど感じずに抑毛できる魅力があります。
一方で医療レーザー脱毛は照射パワーが強く痛みを感じますが、毛根の細胞まで破壊するため短期間で自己処理の負担を軽減可能です。
痛みや効果の特徴を確認した上で、自分に合った脱毛方法を選択しましょう。
気になりやすいメンズ医療脱毛のQ&A
Q.メンズ医療脱毛で人気の部位は?
メンズ医療脱毛で、人気の部位は圧倒的に「ヒゲ」です。
マスク以外で隠すことは難しく、毎日の髭剃りを面倒と感じている人は多いでしょう。
医療脱毛であればヒゲの奥深くまでダメージを与えて細胞を壊すため、自己処理を行っても青髭になりにくいです。
「清潔感を出したい」「青髭で悩んでいる」人は、メンズの医療脱毛に挑戦してみましょう。
Q.医療脱毛は何回でツルツルになるの?
医療脱毛は美容脱毛と比べて通う必要回数が少なく、5回から8回で自己処理が楽になるでしょう。
施術をおこなうほど毛が細くなるため、回数を重ねた分だけツルツルの状態になります。
もちろん人によって毛の太さなどは異なりますが、平均6回以上でツルツルになる人が多いです。
Q.未成年者・学生でもメンズ脱毛はできるの?
クリニックによっては未成年や学生でもメンズ脱毛の対応してもらえます。
近年はメンズ脱毛でも学生割引のキャンペーン導入が増えており、若い人でも医療脱毛をおこないやすい環境です。
ただし学生や未成年の場合は保護者の同意が必要のため、該当する人は一度保護者に確認をしてみましょう。
おすすめのメンズ医療脱毛クリニックで肌を整えよう!
本記事では、下記のメンズ医療脱毛クリニックをおすすめしました。
- イデア美容皮膚科クリニック
- メンズエミナルクリニック
- WITH BEAUTY CLINIC
- カレイドクリニック
- リアラクリニック
医療脱毛は普段の髭剃りの時間を削減できるため、永久脱毛したい方にとって最適な手段です。
クリニックやサロンにより施術箇所・料金は異なるため、まずは無料カウンセリングに申し込むのがおすすめです。
「清潔感を演出したい人」や「女性にモテたいと感じている男性」は、ぜひ医療脱毛に挑戦してみてください。