前立腺肥大症 男性更年期障害 性病

メインビジュアル

〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-2 日本精鉱ビル2F

お問い合わせ03-5225-7119

膀胱炎(過活動膀胱) bladder

膀胱炎

◆ 一番多い原因は大腸菌などの雑菌

膀胱炎は、尿道から細菌が入ることによって、膀胱の壁の粘膜が炎症を起こす病気です。

原因の8割は大腸菌で、2割は皮膚などの雑菌によるものです。

雑菌が原因だと症状は軽く、大腸菌が原因だと症状は重くなります。

ほとんどは女性にみられる病気で、男性が膀胱炎になるのは稀です。女性の尿道は4cmと短く、肛門の周囲に付着した大腸菌などの細菌が容易に尿道に入りやすく、膀胱炎になりやすいのです。

◆ 20代がかかりやすく50代以上は慢性化

膀胱炎になりやすい年齢層は20代で、次に30代、40代となります。

20代が一番多い理由は、性行為により細菌が入りやすくなることも原因となります。

50代以上になると、若い頃にかかった膀胱炎を繰り返す慢性膀胱炎に悩む方が多いので、若い頃からきちんと予防や治療をしておくことが大切です。

◆ 頻尿・残尿感・痛みが膀胱炎の三大症状

膀胱炎の症状で代表的なものは、まずトイレに行く回数が増えることです。排尿の数は平均して1日5~7回が理想的だと言われています。これを越えて頻尿になると、膀胱炎の可能性大です。また、排尿後も全部出し切った感覚がしない残尿感があるのも特徴です。さらに排尿時や排尿後に下腹部が尿道に違和感や痛みが発生します。これらの症状が現れたら要注意です。

とくに疲れている時は気をつけたいものです。体の免疫状態が正常な場合、多少体内に細菌が入ってもはね返す抵抗力がありますが、抵抗力が落ちていると細菌の侵入を許し、膀胱炎になりやすいのです。また、トイレを我慢し過ぎるのもいけません。女性は体の構造上、健康体でも尿道に細菌が入っていることもありますが、排尿すれば、尿と一緒に細菌が押し出されるので膀胱炎にはなりません。それを我慢してトイレに行かないでいると、膀胱の中が細菌を繁殖し培養する場所に変わり、膀胱の壁が真っ赤にただれて炎症を起こしてどんどん膀胱炎が悪化してしまうのです。

 

 

膀胱炎になりやすい度チェック
  • トイレを我慢することが多い
  • 便秘気味だ
  • 排尿時や排尿後に痛みがある
  • 冷え性だ
  • 水分をあまり摂らない
  • 疲れやストレスが溜まっている
  • 睡眠不足だ
  • 性行為が多い
  • 排尿後、後ろから前に拭く
  • おりものシートやナプキンをあまり替えない

 

 

(あなたはいくつ当てはまりましたか?)

0~2個
今は、健康的な生活を送れているようですね。
その良好な状態をキープして、さらに膀胱炎にならないための予防もしておくとよいでしょう。

 

3~5個
知らない間に、膀胱炎になりやすい生活習慣になっているようです。
気になる症状が出ているのでは。悪化する前に対処してください。

 

6個以上
頻尿だったり、下腹あたりに痛みが発生しているのでは?
膀胱炎の可能性大です。尿の状態や生活を見直し、今すぐ改善してください。

 

尿に現れる症状

尿や放尿時などの状態から、膀胱炎がどうかが見分けられる症状があります。尿が気になる時は、紙コップに尿を取り観察してみてください。

◆ 尿の色が白っぽく濁る

膀胱炎により白血球が尿の中に混ざり、まるで米のとぎ汁のような透明ではない尿になります。

◆ 尿に血が混じる

白っぽく濁った尿の状態がさらに悪化すると、血尿になります。膀胱の壁から血が滴るために血が混じるのです。または、放尿後に血が出てきて、ティッシュにつくこともあります。

◆ 尿に浮遊物が混ざる

炎症を起こした膀胱の壁がはがれて浮遊物になり、尿と一緒に混ざって、出てくることがあります。

◆ 尿から悪臭がする

あきらかに健康体の時には感じない異臭がします。尿から、食べ物が腐ったような臭いがするはずです。

◆ 尿意切迫感

炎症によって過敏になることで、尿意がこらえられず漏れそうになる状態です。

◆ 排尿後の痛み

排尿したためにペタンコになった膀胱に炎症が起きていると、膀胱の壁がこすれて接触することでキリリと痛みます。

医療法人社団 セントメリー
飯田橋中村クリニック

162-0822
東京都新宿区下宮比町3-2 日本精鉱ビル2F

  • JR線「飯田橋駅」東口より徒歩2分。
    ※ JCHO東京新宿メディカルセンター(旧東京厚生年金病院)の隣です。

  • お問い合わせ03-5225-7119

受付時間
-
-
※診療の担当医表はこちらからご覧ください。
【休診日 : 水曜、日曜、祝日、土曜日午後】 第1・3・5土曜日は終日休診

… 木曜日は午後16:30〜18:10です。

当院では、マイナ受付を実施しております。

 

クレジットカード決済